IYC@荻窪

ヨガを初めてやったのは、6〜7年程前のこと。
自宅でできる手軽な運動、というのが、いいなぁ、と思って始めたのでした。
形から入る性格なので、色々調べ、パワーヨガホットヨガ、など、教室に通ったりして。
自分に合うヨガは、なんだろう、って探してました。

Yogini(ヨギーニ)19 (エイムック 1696)

Yogini(ヨギーニ)19 (エイムック 1696)

という雑誌ができて、ヨガには色々な種類があることを知り。
アシュタンガ・ヨガ、というヨガに、猛烈に魅かれてしまいました。
ヨガの中でも、体力を使う、上級者向けのヨガ。

  • 同じアサナ(ポーズ)を、同じ順番で、毎日続けること。

   毎日同じアサナと続けることは、めんどくさがりな私にピッタリ。
   覚えれば、何も考えずに、自動的に動けるようになるのが、よい。

  • 新月と満月には、練習をしてはいけないこと。

   月の満ち引きには、もともと興味があって。
   女性の身体とは密接な関係があることを、知ってはいたけど、体感できるとは思ってなかったなあ。

  • 「99%practice、1%theory」

   練習練習、また練習。
   頭でわかることよりも、身体でわかること。
   こんなことも、確かにあるよね、と妙に納得したり。


多分、こんなことが、ものすごく刺さったんだと思います。


アシュタンガヨガの聖地とも言える、IYCのスタジオ(荻窪)に初めて行ったのは、1年程前。
DVDを見ながらの練習で、本当に自分のアサナが正しい位置にあるのかを、確認しに。
先生にアジャストされたりしながら、心地良くヨガができて、幸せだった。
それからは、家で週に2回位は、朝ヨガをしてから出社。
東京に住んでいるのだから、週に1度は通いたいなあ、と思い続けて早1年。
これが2度目の、IYC…
情けないなあ、と思いつつ、行く気になっただけでも良しとしようかな。


ビギナーコースなのに、スタンディングの後半部分は、できなかった。
やったことがないから仕方がないけど。
焦る気持ち、悔しい気持ち、恥ずかしい気持ちが入り混じったりして。
でも、終わってから、先生に、「ゆっくりね」とアドバイスを頂けて。
そうだよね、ゆっくり続けていけばいいんだ、と。
まだ、始めたばかりに等しいしね。
続けていくことで、アサナが気持ちよくできたり、気分もスッキリするんだものね。
ゆるゆると、できるときに、できるだけ、やっていきたいな。
そして、荻窪には、なるべく通うことにしようっと。